お知らせ
・2023年 U-15メンバー選考開始
・2023年 U-18メンバー選考開始
目的
附属・系属校学生向け サッカー U-18・U-15 エリートクラスでは、数年後の早稲田大学ア式蹴球部でリーダーシップを発揮できるトップアスリートを育てるべく、Jリーグ基準のテクニック・判断能力・メンタリティを鍛えていきます。
<過去の育成選手の事例>
【2023 OB情報】
— 早稲田ユナイテッド / 文武両道型トップアスリートマネジメントの専門組織 (@waseda_united) April 24, 2023
早稲田ユナイテッドU-12 OB
関 紀信
早稲田大学ア式蹴球部 入部https://t.co/VotIc6oQLV
早稲田ユナイテッドU-12→三菱養和調布ジュニアユース→早稲田実業 pic.twitter.com/rGLlMQcCpV
概要
目的 | 未来の早稲田アスリート育成 Jリーグ基準の育成と本物の体感 Jリーグ下部組織への輩出 早稲田大学ア式蹴球部への人材輩出 社会人としても一流を目指せる人材の輩出 |
公式戦 出場環境 |
希望選手は公式戦出場も可能 U-15 クラブユースリーグ U-18 関東リーグおよび都県1〜2部リーグ |
対象 | 中学生・高校生・小学6年(飛び級枠) |
定員 | 12名 |
主な 所属選手 |
早稲田実業初等部・中等部 早稲田大学高等学院・中学部 |
選考方法 | セレクション・練習参加 |
活動詳細 | 月曜日 19:00〜20:30 三鷹 金曜日 18:00〜20:00 原宿 土曜日 19:00〜21:00 三鷹 or 横浜 日曜日 16:00〜18:00 試合中心・都度スケジューリング |
入会金 | なし ※別途セレクション費用として2,000円 |
年会費 | 10,000円+税 ※保険料込み |
月謝 | 土日祝のみ参加 月10,000円+税 平日週1回参加 + 土日祝 月13,000円+税 平日週2回以上 + 土日祝 月16,000円+税 |
会場
三鷹市・立川市内施設を中心に活動
担当スタッフ
監督

ヘッドコーチ

渡辺 龍之介
【現在】
JFSL U-15 関東トレセン スカウト
早稲田ユナイテッド U-12 監督
【競技歴】
Forza’02
日本航空
早稲田ユナイテッドU-22
スプリントコーチ

中西 慧太
早稲田ユナイテッドプロ契約コーチ。トップアスリートの専門スプリントを指導。立命館大学スポーツサイバネティクス研究室でスポーツバイオメカニクスや制御工学を研究しながら、動作分析の目を磨く。スプリント指導理論は、サッカー日本代表の三笘薫選手や久保建英選手らを指導している筑波大学陸上部短距離コーチから学ぶ。自身も筑波大学大学院陸上競技研究室でスプリント指導理論を研究するとともに短距離スプリンターとして活躍。100m10秒台、200m21秒台の自己記録を持つ。
【出身校】
栃木県立栃木高等学校
立命館大学スポーツ健康科学部
筑波大学大学院体育学学位プログラム
【研究領域】
学士課程 スポーツサイバネティクス
博士前期課程 陸上競技コーチング論
【資格】
中学校教諭専修免許状 (保健体育)
高等学校教諭専修免許状(保健体育)
【指導実績】
Jリーグ下部組織
Jリーグ下部組織選手
大学陸上競技部 など
【その他活動】
商業誌 陸上競技マガジンコーナー「T&F研究情報便」短距離走技術に関する英語論文紹介担当
(2021 年 4 月~2022 年 3 月)
筑波大学陸上競技研究室コラム
・坂ダッシュに感謝を込めて
・200m走に感謝を込めて
・短距離走における曲走路疾走に感謝を込めて
