4月以降のワセダクラブ運営体制およびリニューアルクラスについて
4月以降のワセダクラブ運営体制および選抜・専門クラスのリニューアル
2019年4月以降の運営体制について下記の通りお知らせします。
4月以降は原則月曜日のみの開校となります。
※3月末の退会手続きは2月末のため、退会・休会手続きはお早めにご対応ください。
4月以降のワセダクラブ運営体制について
【チーフマネージャー】
星 智彦 (早稲田大学ア式蹴球部コーチ)
【グラウンドマネージャー 兼 コーチ】
岩崎 勇一郎 (早稲田大学ア式蹴球部コーチ)
【新任コーチ】
山田 晃士 (浦和レッズユース → 早稲田大学ア式蹴球部 現役選手)
秋元 浩希 (早稲田実業 → 早稲田大学ア式蹴球部 現役選手)
吉田 峻 (清水エスパルスユース → 早稲田大学ア式蹴球部 現役選手)
杉田 将宏 (名古屋グランパスユース → 早稲田大学ア式蹴球部 現役選手)
上川 琢 (湘南ベルマーレユース → 早稲田大学ア式蹴球部 現役選手)
加藤 拓己 (山梨学院高 → 早稲田大学 ※U-19日本代表)
※各スタッフ・コーチのプロフィールは早稲田大学ア式蹴球部の公式サイト(→こちら)をご参照ください。
※現体制から継続指導のコーチもおります。
ワセダクラブ 選抜・専門クラスのリニューアルについて
4月以降、ワセダクラブ東伏見校、選抜・専門クラスの運営を以下の通りリニューアル致します。
【主なリニューアル内容】
【リニューアル対象クラス】
上記クラスは、「ポジション別練習 ⇄ 試合形式」をローテーションしながら、「優秀選手の選出(※サッカーの実力だけでなく総合力としての評価) → 選抜クラスの参加権利獲得」というトレーニングサイクルを繰り返しいきます。
選抜クラスでは早稲田大学ア式蹴球部と同じ練習メニューが体験出来ます!
【新規クラス】
未来の早稲田アスリート育成を目的に、附属・系属校生向けに特化したトレーニングを実施致します。
【継続クラス】
上記クラスは従来通り運営を継続致します。
4月以降のリニューアルクラス(計画)
4月以降のクラス編成は以下を参照ください。 (※表示されない方はこちらから)
※表はスクロールさせることが可能です。
体験およびセレクション申し込みについて
標準・専門クラスの体験申し込み
https://form.run/@waseda-club-basic
選抜クラスのセレクション申し込み
https://form.run/@waseda-club-ad
※選抜クラスセレクションは2月から受付開始致します。※毎週月曜日 17:00〜18:30@東伏見グラウンド
本件に関するよくあるQ&A
本件に関するよくあるQ&Aは以下を参照ください。 (※表示されない方はこちらから)
※表はスクロールさせることが可能です。