早稲田ユナイテッド × 相生学院高等学校 通信制高校 スポーツコース
この度、早稲田ユナイテッドは相生学院高校との提携により、高校卒業資格の取得できる文武両道型のトップアスリート育成コースおよびスポーツビジネスエキスパート育成コースを新設します。
コースの紹介
海外挑戦型
国内育成型
- 早稲田グローバルチャレンジ (サッカー、バスケットボール)
- トップアスリート育成コース(サッカー)
- トップアスリート育成コース(バスケットボール)
- トップアスリート育成コース(陸上)
- 指導者育成コース(サッカー)
- 指導者育成コース(バスケットボール)
- 指導者育成コース(陸上)
- スポーツビジネスエキスパート育成コース
早稲田ユナイテッドとは?
- JリーグクラブやBリーグクラブとも提携し、プロ選手やオリンピック選手輩出を目指す総合型スポーツクラブです。
- 16歳からセミプロ契約・奨学金制度選手契約を備えている組織です。
- 最先端のスポーツビジネスを実践しています。
- 文武両道・世界基準の育成を徹底するスポーツクラブです。
- アスリートのセカンドキャリア問題を真剣に考える文武両道型スポーツクラブです。引退後の正社員選手採用制度も備えています。
アカデミー概要
早稲田大学公認の総合型スポーツクラブ(NPO法人ワセダクラブ)のサッカー部門として「アスリートとしても社会人としても一流を目指す!」を掲げる早稲田ユナイテッドが、競技スポーツにおいて全国レベルの実績を有する通信制高校(相生学院)と連携して立ち上げた高卒資格の取れる通学型のアカデミーです。JリーグクラブやBリーグクラブとの提携により、本気でトップアスリートを目指すことが可能です。
通学校舎
高田馬場、東伏見、渋谷
※全寮制コースは千葉県市原
学生寮
東伏見、中野、西武線沿線
アカデミー校長
岩崎 勇一郎
※プロフィールはこちら
募集対象
新高校1年〜新高校3年生
スポーツコース概要
(1)トップアスリート育成コース
引退後のキャリアを見据えながら、勉強と実学と競技を高いレベルで両立したいアスリート向けのコースです。トップチームと連携し、関東リーグや東京都リーグでの出場を目指します。
※選手育成コースのため技能セレクションを受けて頂く必要があります。
(2)スポーツビジネスエキスパート育成コース
企業連携型プロジェクトによりスポーツビジネスに必要な実学を学んでいくコースです。
【学べる専門科目】
・サッカー指導者
・スポーツビジネス起業家
・スポーツメディア
・フィジカルトレーナー
・メディカルトレーナー
・クラブ運営スタッフ
・選手のエージェント
・スポーツIT(プログラミング)
【定員数】
各コース 15名
アカデミーの特徴
(1)高校卒業資格の取得と進学
相生学院との提携により高卒資格が取得できます。また、自分の将来と本気で向き合いながら進路を決めていきます。
(2)文武両道特化型の育成クラブによる長期的な成長支援
世代別ナショナルトレセンやJリーグ下部組織など、過去に数々の選手を輩出した育成ノウハウと、早稲田流の文武両道教育により長期的な視野で選手の成長を支援していきます。
(3)元プロ選手とプレーできる実践現場
JリーグクラブやBリーグクラブと連携し、元プロ選手との実践型・練習試合型の現場指導も直接受けることが出来ます。
(4)実社会との連携・企業連携型キャリアデザイン
企業連携型プロジェクトにより、実学やキャリアデザインも重視し、「社会人としても一流」を目指した学習プログラムを実践します。企業への就職もサポートします。
(5)進学・海外挑戦サポートの実績
国内の大学のみならず(※下記進路実績参照)、アメリカ大学サッカーチャレンジや海外プロサッカーチャレンジへの実績をもとに、奨学金獲得やプロ契約を目指す進路サポートを受けることが出来ます。
(6)学生寮完備で全国から受け入れ可能!
早稲田ユナイテッドも環境整備に携わる3食事付き学生寮を完備し、生徒達の健康・安全・安心をサポートします。
(7)奨学金制度も充実!
一般的な就学支援金の他にも、スポーツ推薦制度による学費補助や提携企業による学費補助など、様々な学費補助制度を整備しています。
■ 高等学校等就学支援金
■ スポーツ推薦制度による学費補助
■ 提携企業による学費補助
(8)スポーツ専門治療院との連携
ワセダクラブ治療院との連携により本格的な治療とともに、現場でメディカル・フィジカルトレーナーの施術を学ぶことができます。
(9)大手予備校との連携による確かな学習プログラム
大手予備校との提携により、自他ともに認める受験のプロである有名講師が授業(IT学習)を担当し、効率的な学習を進めていきます。
過去の進路実績
・北海道大学
・神戸大学
・早稲田大学
・上智大学
・国際基督教大学
・青山学院大学
・中央大学
・法政大学
・成蹊大学
・立教大学
・帝京平成大学
・大阪大学
・同志社大学
・立命館大学
・関西大学
・近畿大学
・エディンバラ大学
・ロンドン大学キングス・カレッジ
・ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ
・エクセター大学
など
セカンドキャリアを見据えた海外挑戦! 主な海外挑戦・紹介実績
セカンドキャリアを見据えた海外挑戦が早稲田ユナイテッドの特徴です。日本国内のクラブだけでなく、オーストラリア、ドイツ、ブラジル、アメリカ等でプロクラブへの入団サポート実績があります。
厳選された学習システム
大手予備校との提携により、自他ともに認める受験のプロである有名講師が授業(IT学習)を担当し、効率的な学習を進めていきます。
本アカデミーに携わる講師陣の経歴
様々な業界の経験者が、自身の経験を伝えながら、将来のキャリアを見据えた実学を学ぶ環境を整備していきます。
・早稲田大学、大学院OBの社会人経験者
・早稲田大学OBのベンチャー企業経営者
・早稲田大学ビジネススクール(MBA)卒業生
・大手予備校講師経験者
・元海外プロ経験者
3食付きの学生寮
早稲田ユナイテッドも環境整備に携わる専用の学生寮で生活・栄養面もサポート
専門スポーツ治療院連携クラブ
ワセダクラブ治療院との連携により本格的な治療とともに、現場でメディカル・フィジカルトレーナーの施術を学ぶことができます。
学費
高校卒業までに必要な学費
基盤となる高校卒業資格を取得出来る通信制の学費と、プラスαとなるスポーツコースの受講料と実費が必要となります。
説明会
LINEもしくはメールでの問い合わせを受け付けております。
入学手続き
説明会参加、セレクション参加
↓
出願書類準備
↓
同封の振込依頼書にて選考料を振り込む
↓
出願
↓
受験票発行
↓
入学試験
↓
合否発表
↓
学費納入
↓
入学許可
海外挑戦、プロへの挑戦もサポート
セカンドキャリアに繋がり得る海外挑戦はクラブとして積極的にサポートし、引退後の人生プランも含めて一緒にキャリアデザインを手伝わせて頂きます。過去にオーストラリアAリーグやJリーグへの紹介実績あるエージェントが対応します。
社会人としてのキャリアアップ環境
社会人としてのキャリアアップを計画しながら日々の学習に取り組むことが可能です。
→ トップアスリートMBAワークショップ詳細
将来を見据えたスポーツビジネス研修
サッカー選手の基礎はトラップ・インサイドキック・ドリブル。では、ビジネスマンの基礎は?? 早稲田ユナイテッドの選手は、トップアスリートMBAワークショップに参加しビジネスを基礎から学び、将来的な独立を目指すことが可能です。※MBAとは経営学を学ぶ学問です。