おはようございます。サカモです。
文武クラス、7回目の最中です。
今日も昨日行われたJリーグのハイライト映像から授業はスタート。
受講生の大好きなFC東京、2番目に好きな浦和レッズの試合を通して、一流選手の技を見ました。
アントラーズの1点目、土居選手のトラップはすごかったですね。動き出しの瞬間とトラップ直前の自分の背後を確認するワンルックも見事でした。
そして、メインでは『GK』をテーマにさまざまな動画をチェックしました。
途中、現代サッカーにおけるGKの役割の話をした部分では、ドイツの守護神・ノイヤー選手のすごさについて、受講生がホワイトボードを使って自ら説明する場面も。...