TOCの英会話プログラムが進化します
海外挑戦を視野に入れたサッカー選抜クラス「早稲田ユナイテッドTOC(幼児〜小学生)」の英会話プログラムが4月からアップデートされます!
これまでのトップチーム選手の海外挑戦事例(こちらを参照)から、現地でのコミュニケーションにおける成功事例・失敗事例を分析し、より実践的な「サッカー英会話プログラム」を「オンライン通信教育」としてTOC会員限定に提供していきます。
文武両道アスリート育成プログラム
〜海外挑戦者バージョン〜
(1)いつでも勉強できるオンライン通信教育
トップチームの海外挑戦者向け教育プログラム(オンライン上でのスポーツ英会話学習プログラム)をTOCの子供達にも導入します。トップチーム選手のリアルな成功体験・失敗体験が英会話プログラムに埋め込まれています。
(2)スポーツ英会話検定
トップチームと同様に、毎月「スポーツ英会話検定」を導入し、子供達の語学力レベルを見える化していきます。英会話が通用するのか、通用しないのか、全ての検定基準は「実際に通じるのか?」を基準に判定されます。
(3)TOC会員はプログラムが無料
TOC会員は「スポーツ英会話プログラム」と「スポーツ英会話検定」を無料で受講することができます。
※通常価格はこちら
早稲田ユナイテッドTOCとは?
早稲田ユナイテッドTOCは「文武両道 × 海外挑戦を見据えた選手育成」をコンセプトにスタートした選抜クラスで、以下のような特徴を備えたスクールとなっています。
本物の海外挑戦成功者が直接指導
元海外プロ成功者でバイリンガルの今矢直城コーチが直接『ネイティブの英会話サッカー』や『海外挑戦のために必要な準備』を指導します。※下記動画から練習風景をご覧いただけます。
徹底した英会話の実践
海外挑戦時のコミュニケーションを見据えた、サッカー専門用語やスラングなども実際に使いながら、グランド上と教室内、本年度からはオンライン上でも『サッカー英会話』の実践を行います。※下記動画は教室レッスンの様子です。
本物の「美しいパスサッカー」を学べる
早稲田ユナイテッドのトップチーム監督でもある今矢直城コーチが、トップチームと同じ指導方法で、子供達に「ポゼッションサッカー」や「フィジカルトレーニング」を指導していきます。※下記動画はポゼッション練習の様子です。
試合も経験できる
希望者は早稲田ユナイテッドU-12の登録メンバーとして公式戦へ出場することが出来ます。
詳細・申込み
TOCの紹介はこちら
セレクション申込みはこちら